本文へ移動

再資源化製品

不二産業の高度なリサイクル技術によって、皆様からお預かりした産業廃棄物の多くは再生され、あるいは新たな使命を持った資源として生まれ変わります。多くのお客様からご利用いただき、快適な住環境の創造や環境設備、農業分野に広く貢献しています。
 
また、工業用の固形燃料(RPF)や暖房・調理用の薪(まき)もたいへんご好評をいただいています。それぞれの専用ページでご覧ください。
 

リサイクルたい肥・緑肥

エコグリーンC

エコグリーンC
●炭化土壌改良剤
 
エコグリーンCはバイオマスの有効利用を目的として、これまで焼却処分されていた新潟市の家庭から排出される草・葉・枝を炭化物にして利用しています。この取り組みを通して地域資源の循環と環境重視の農業を実現し、さらに二酸化炭素の固定化による地球温暖化の防止を目指す商品です(窒素0.6%、リン0.2%、カリ1.3%)。

エコグリーンF

エコグリーンF
●リサイクル堆肥
 
食品の加工・製造、流通、調理、消費などの過程で発生する食品残渣を発酵させ、樹木や草などをブレンドし、堆肥を製造しています。製造された堆肥は、畑にすき込む事でおいしい野菜作りのお手伝いをします。

緑肥

●草チップ
 
新潟市にて枝葉の日に回収される草・枝を破砕したものです。これを数か月熟成させたものは天然の緑肥になります。
 
畑に漉き込むことで消毒効果など驚きの効果を生みます。土壌改良材の資材として、ご利用ください。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問合せはこちら
025-271-3838
受付時間:8:00~16:00(日祝を除く)